2014年07月26日
タープ用ウッドポール自作!してみるぞ!の巻~前編~
とうとう、手を出してしまいます。
この分野。
色々な方々がブログにアップしていらっしゃって、もしかしたら私も作れんじゃないか?
という魔法にかかりましてw
なぜなら無駄にDIY経験者だからです。自分をかいかぶっているのです 笑w
思い通りにいくのはだいたい7割くらいなんだけど
タープ用ウッドポール。自作。
は・・・・始めます
だってぇ~先日買った安物の伸縮ポールは伸縮しないうちに壊れて返品だし、
SPのポールは高いし。
どうせならウッドでおしゃれなの欲しい。
自分で作ったのぉ~?すごいねぇ~!って言われたい(笑)。
だって目指すはおしゃれキャンパーだもん☆
この分野。
色々な方々がブログにアップしていらっしゃって、もしかしたら私も作れんじゃないか?
という魔法にかかりましてw
なぜなら無駄にDIY経験者だからです。自分をかいかぶっているのです 笑w
思い通りにいくのはだいたい7割くらいなんだけど

タープ用ウッドポール。自作。
は・・・・始めます

だってぇ~先日買った安物の伸縮ポールは伸縮しないうちに壊れて返品だし、
SPのポールは高いし。
どうせならウッドでおしゃれなの欲しい。
自分で作ったのぉ~?すごいねぇ~!って言われたい(笑)。
だって目指すはおしゃれキャンパーだもん☆
とりあえずホームセンターの
32φの丸棒が売り切れだったので(誰~?買い占めてるのぉ~?)
32φのステンレス棒に入るサイズを考えて30φの丸棒を。
ということで丸棒1820×4本、910×2本、ステンレスパイプ1000を1本で購入。
そんでそこから1100×4を切ってもらって(残710×4)、
ステンレスパイプを200のサイズに切る(しかも自分で 汗;)。
計算上は1100+1100+200=2400が2本と、
910+710+200=1820を2本作れる予定。
買ったからにはやるしかなーーーーーいっ!!
っつーことで、レンタルしてきたグラインダーが2泊3日の制限つきなので、
削る作業から始める。
だけど。
コワイ。
初グラインダー。
ビビっておる

そんなこんなでビビりながら削ったりして(これは成功バージョン。失敗ももちろんしてます 汗;)
ステンレスパイプ入った!!という感動をしたり、
おわ~!ビス留めれた~~!とか言いつつ、
きゃーーー!つながった~~!!!とか言うわけです^^
んで鬼目ナットをねじ込んでも隙間だらけだったりしてるけれども
ある程度こんな感じで出来ちゃったりして~~!感動~~~❤
そいで地面に接する部分には椅子に使う?とかいう部品を(知識もないのに)勝手に組み合わせて
こんな感じに補強したく。。。。出来んのか我。。。
おぉ~~!!なんとなく出来た~~~~!!!
というところで、プールに行ってた息子と旦那が帰宅しちゃったので今日はここまで

後は研磨して塗装して。。。
もう少しなんとかしたら、なんとかなりそうですか~~???
経験者の皆様~~~???ww
頑張るぞぉ~~!!!
MAHALO☆
2014年07月26日
ありきたりの玄関をカフェ風に♪(今度はホント)
先程の日記でたどり着けなかったのでね。記録として。本物をこちらに。
こんな感じの普通の壁紙のマンションの玄関。
シールが貼ってあるのは、地を調べた跡w
ここに鉄筋が~とか、ここなんか刺さらない~とか。
なぜかって?
あこがれのニッチ(飾り棚)を作るからだよぉ~~!!!
壁に穴開けんの。そう、また。
見つかると怒られるので、旦那が出張中の4日間の間に仕上げました。ご覧下さい。
まず、ドライバーで壁に穴を開けます。ブスッ!っと。
そう、こう。
んでそこからノコギリを突っ込んでギリギリ切ります。
そう、もう後戻りはできません。
穴が開いて鉄板の位置を確認。近っ!!
そしてまた全然均等に入ってないの、この鉄野郎。
だから私が考えていた、
横に三つがいいかな~♪や、
縦に三つでもいいよね~☆という希望はいとも簡単にブチ壊されたのです。
そして結局。。。
二つ。ショボン。
さ~どうしようもならないことはどうしようもならないっ!
気を取り直して珪藻土を塗ります。
ひ、広い・・・・。。。バカにしてた、玄関。。。。
結局全部塗るのに8時間かかった。。。。
乾きかけ気持ち悪いけど、早く飾ってみたくて♪
完全に乾くのに2日かかります。
乾いてきたらいい色に♪
さぁ、そしてここからが新境地。
こんな大物は初めて。
160cmのステッカーを貼っていきます。ひとりで。え、ひとりで?!
なので大変すぎて途中経過とかありません。
これも4時間かかってますので。
いきなり完成写真となります。
ご覧下さい。
玄関を開けると明るい色に見える。
実際はこんな感じの色。
少しカフェ風になったかな???
玄関入ったときだけありきたりのマンションを忘れたらなぁ~という自己満足の記録でした。
周りからの評判はすこぶるいいです^^
うちもやって~!のリクエストはお断りしています 笑(だってすごい大変だったんだもんw
はー疲れたw
MAHALO☆