ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
♪お気に入り♪
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年08月06日

☆バースデイキャンプ@C&C那須高原☆③

最終日。
ホントいつも最終日になるとさみしい気持ちになる。。
パパ、明日仕事休めない?延長しない?
毎回言いそうになるww


朝ご飯は昨晩残ったローストチキンの鶏ガラを煮込んだダシ汁をご飯にかけてお茶漬け風に。ゴマ油少々とネギと塩昆布・ゴマ・海苔をかけてお茶漬け風に♫
これがまた美味しかったらしく、息子の食べっぷりが良くて嬉しかったー。
朝はパンなことが多いキャンプだけど、和食はやっぱいいね(^.^)


デザートにフルーツ。
パイナップルはひとつ普通に買っちゃったんだけど、美味しくて食べちゃった。

余談ですが、みなさんどうやって食器干してますか???
私はいわゆるグリーンの食器干すやつが、実家の北海道で海産物干してたやつに見えてしまってどうも使えなくてw
なのでエコバックを使ってみてます^ ^
変形するからミルクパンくらいなら入るし、なかなか重宝してますよ〜。
スプーンとかは落ちちゃうので入れられませんが´д` ;


かき氷が食べたいという息子と買いに行ったら、今日もハンバーガー作りの準備してましたーw
すごい量!!


これがどこもなかなかやらせてくれないよねー!レインボーーかき氷!!
今度練乳持参しよう。。



気温は35℃。
タープの下でも暑くて暑くて。
結局大きいタープ買っても誰もその下にいないというw


タープ下から車の後ろの木陰へ避難。木陰の方が涼しいんだよねーさすがだね。。
狭い場所に3人でひしめき合いますw


撤収作業はダラダラやって4時間もかかっちゃったので、早めのお昼にそうめんを。



ザ!夏!!という青空を見ながら、C&Cをあとに。

また来るねー!!!



帰りは那須アウトレットモールに寄って散財ww(買い物に夢中で写真無しw)
そこで食べた
天然氷で作ったかき氷が!美味!!
マンゴーミルクを息子と二人で一瞬で平らげました(^-^)




自宅に着いたのは22時半!
(息子、翌日から一週間毎日9時半からトランポリンなのにw
車で爆睡だったから大丈夫かな^^;)

キャンプの残り物でビール。
ローストチキンはむしろ2日目の方が味がなじんで美味しいというww
パパ運転お疲れ様~~



夫がまたブヨに4か所も刺されたけど、子どもじゃないからまぁいいや。
そして私も腕を一か所!すぐに50℃のお湯をジャッとかけてステロイド塗ったので痛みはなく腫れもそんなでもない。
やっぱりお湯だな、ブヨも蚊も。という実験結果でした^^



今回は撤収に4時間、アウトレットで4時間歩きっぱなし。
かなり疲れた・・・。。。

さて、次はどこに行こうかな♪
(散財し過ぎてしばらく行けないな。。。)




MAHALO❤






  


Posted by Shiho** at 00:33Comments(6)栃木県C&C那須高原

2014年08月05日

☆バースデイキャンプ@C&C那須高原☆②

おはよーございまーす。2日目。

8月2日。息子の7歳の誕生日です。




キレイなお花が咲いているサイト内。



起きてすぐHAPPY 7th BIRTHDAY」の文字が見えるように、夜中にデコる。




朝は恒例の100円モーニング。









お誕生日仕様の飾り付け。




全体図はこんな感じ。かわいく出来たかな❤






2日目は暑すぎるくらいのいい天気なので、パパと息子はバトミントンをしたり


ハンモックでゆられてみたり(隙間から覗く旦那の顔がホラーw)



ハンバーガーを作ってみたり



美味しかった^^






恒例のスーパーボールすくいは前回の写真。
前回は「あたり」をみつけてバッジをゲットしたの~~!!
今回は人数がすごすぎてアタリを見つけるところかすくえる場所探すのも大変;;




そうこうしてるうちに夜は更けて。またビンゴ大会。

7歳の誕生日にちなんで7枚(2100円分!! 涙)
前日の6枚から足すと3900円も使ってんのーー。
なんか美味しい物食べれるってば。。。と思いつつビンゴが続いていくと。。。



なんと!!息子がまさかのビンゴで、ロゴスのファイヤグリルをゲット~~!!おぉ~~!!
パパは欲しかったらしく大興奮!!さすが誕生日~~!!





興奮冷めやらぬ中サイトに戻り、誕生日の準備の続き。ロッジのコンボクッカーの中身は・・・


やっぱこれだよねw丸鶏のローストチキン♪
3人じゃ絶対食べきれないんだけど、雰囲気ね^^



息子の好物のペンネ・アラビアータと。


キャンプ場に注文予約しておいたケーキ。

7歳のお誕生日おめでとうハート
これからも明るくてひょうきんな息子でいてね~
そしてなるべく長く、ママ達のキャンプに付いてきてね~~アップ




おなかもいっぱいになったところで。



さすがにワンホール3人では食べきれないし、この暑さじゃケーキも持たないだろうから
仲良くなったお向かいさんにおすそわけ。

お向かいさんは「イカ釣り漁船みたいだろ?」とコールマンの年代物ランタンを
たくさん下げておられました。
お風呂入る前に一杯やりにお邪魔しましたよ~~。
ケーキの御礼にと、息子にお菓子とおもちゃを頂いちゃって。
返って気をつかわせて申し訳なかったな~~ ^^;

でもこうやって他のサイトにお邪魔して一杯やるのも初体験で^^
とても楽しかったです~☆



最終日へ続く。。。。



MAHALO❤


  


Posted by Shiho** at 12:03Comments(0)栃木県C&C那須高原

2014年08月05日

☆バースデイキャンプ@C&C那須高原☆①

8/1~3日まで2泊3日で行ってまいりました♪

チェックインが13時だからと朝はゆっくりと出発。



今回は新商品をいくつもひっさげておりますゆえ、いつもより満載です☆



高速乗る前に10年以上前から通ってるラーメン屋「見聞録」へ。美味い。



おなかもいっぱいになったところで、道中息子は爆睡。



到着近くなると。。。前の車も見えないほどのゲリラ豪雨。
文字通り雲行きが怪しくなって参ります;



こんな素敵な緑のトンネルを抜けると



C&C那須高原へ到着!ただいま!(今年2回目)



到着したのがすでに4時くらいだったので、急いでセッティングを。
サイトはT5でした。そこそこ広くていいけど、目の前がじゃぶじゃぶ池だった前回の方が息子には良かったみたい。ちょっと閉鎖的な感じかな?静かに過ごしたい人にはいい場所です^^
さて、うまくいくかな?自作ウッドポール!



途中、インナーテントを組み立てた時点でまたもらゲリラ豪雨という不運に。。。
思わずスタッフさんに相談しに行ったよ。
タープの下で組み立てていたのでどうにかセーフでした。

こんな感じで設営完了!



オークションで落札したツーバーナーも使い勝手良く♪
キッチンスタンドは広くてどこに何を置いたらいいのやら。。。
コーナンラックいらなくなるかも。。。




初心者キャンパーはもたもたしてるので、すぐにビンゴ大会の時間へ。



息子もこどもビールをゲットしてビンゴ大会へ。



6歳最後のビンゴにちなんで6枚(一枚300円 涙)やります。



リーチ!までいったけど、結果は惨敗~~~!!



ということでそこからは怒涛の晩ご飯・お風呂と忙しすぎて写真無し^^;

翌日は息子の誕生日本番!
さてもろもろうまくいくかな???





MAHALO❤

  


Posted by Shiho** at 00:05Comments(0)栃木県C&C那須高原