ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
♪お気に入り♪
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年07月26日

タープ用ウッドポール自作!してみるぞ!の巻~前編~

とうとう、手を出してしまいます。

この分野。

色々な方々がブログにアップしていらっしゃって、もしかしたら私も作れんじゃないか?
という魔法にかかりましてw
なぜなら無駄にDIY経験者だからです。自分をかいかぶっているのです 笑w
思い通りにいくのはだいたい7割くらいなんだけどガーン



タープ用ウッドポール。自作。
は・・・・始めます汗



だってぇ~先日買った安物の伸縮ポールは伸縮しないうちに壊れて返品だし、
SPのポールは高いし。
どうせならウッドでおしゃれなの欲しい。
自分で作ったのぉ~?すごいねぇ~!って言われたい(笑)。
だって目指すはおしゃれキャンパーだもん☆

タープ用ウッドポール自作!してみるぞ!の巻~前編~

とりあえずホームセンターのおじさんお兄さんに相談しながら材料集め。

32φの丸棒が売り切れだったので(誰~?買い占めてるのぉ~?)
32φのステンレス棒に入るサイズを考えて30φの丸棒を。


ということで丸棒1820×4本、910×2本、ステンレスパイプ1000を1本で購入。
そんでそこから1100×4を切ってもらって(残710×4)、
ステンレスパイプを200のサイズに切る(しかも自分で 汗;)。

計算上は1100+1100+200=2400が2本と、
910+710+200=1820を2本作れる予定。




買ったからにはやるしかなーーーーーいっ!!



っつーことで、レンタルしてきたグラインダーが2泊3日の制限つきなので、
削る作業から始める。



だけど。
コワイ。

初グラインダー。

ビビっておるダウン


タープ用ウッドポール自作!してみるぞ!の巻~前編~

そんなこんなでビビりながら削ったりして(これは成功バージョン。失敗ももちろんしてます 汗;)


タープ用ウッドポール自作!してみるぞ!の巻~前編~

ステンレスパイプ入った!!という感動をしたり、

タープ用ウッドポール自作!してみるぞ!の巻~前編~

おわ~!ビス留めれた~~!とか言いつつ、

タープ用ウッドポール自作!してみるぞ!の巻~前編~

きゃーーー!つながった~~!!!とか言うわけです^^




タープ用ウッドポール自作!してみるぞ!の巻~前編~

んで鬼目ナットをねじ込んでも隙間だらけだったりしてるけれども

タープ用ウッドポール自作!してみるぞ!の巻~前編~

ある程度こんな感じで出来ちゃったりして~~!感動~~~❤





タープ用ウッドポール自作!してみるぞ!の巻~前編~

そいで地面に接する部分には椅子に使う?とかいう部品を(知識もないのに)勝手に組み合わせて

タープ用ウッドポール自作!してみるぞ!の巻~前編~

こんな感じに補強したく。。。。出来んのか我。。。

タープ用ウッドポール自作!してみるぞ!の巻~前編~

おぉ~~!!なんとなく出来た~~~~!!!



というところで、プールに行ってた息子と旦那が帰宅しちゃったので今日はここまでニコニコ


タープ用ウッドポール自作!してみるぞ!の巻~前編~

後は研磨して塗装して。。。
もう少しなんとかしたら、なんとかなりそうですか~~???
経験者の皆様~~~???ww


頑張るぞぉ~~!!!




MAHALO☆






同じカテゴリー(■camp)の記事画像
前乗りパロイン♫
し・ん・ま・く❤
10/11.12 BOSCOオートキャンプべース 1泊2日
アルパカちゃん♪
9/27.28 成田ゆめ牧場 初グルキャン!day2
9/27.28 成田ゆめ牧場 初グルキャン!day1
同じカテゴリー(■camp)の記事
 前乗りパロイン♫ (2014-10-24 19:13)
 し・ん・ま・く❤ (2014-10-22 17:56)
 10/11.12 BOSCOオートキャンプべース 1泊2日 (2014-10-15 20:49)
 アルパカちゃん♪ (2014-10-08 21:48)
 9/27.28 成田ゆめ牧場 初グルキャン!day2 (2014-10-02 10:14)
 9/27.28 成田ゆめ牧場 初グルキャン!day1 (2014-10-01 20:01)

この記事へのコメント
お初です。

ノンブロガーですが、ナチュブロ歴は2年ほどです(^^

それにしても、女子力すごい!
女子DIY力でしょうか、正確には(^^

ポール、自分も作るリストに入っているのですが、なかなか・・・。

また、お邪魔しますね。
Posted by four seasons at 2014年07月26日 21:53
seasonsさん>
コメントありがとうございます^^
勢いでやってしまいました。。。
まだ完成ではありませんが、近々完成披露を致しますので、また遊びに来て下さいね!

女子力ってか、主婦力DIYです。。。笑
Posted by Shiho**Shiho** at 2014年07月26日 22:00
こんにちは~

先日はコメントありがとうございました!

今月からナチュブロを始めたばかりだったのですね♪
すべての記事を楽しく読ませてもらいました!
私とお揃いのヨーレイカ登場に頬が緩みましたが、まさかの傷モノとは…w

まぁ、私が言うのもなんですが、キャンプにアクシデントはつきものですから共に前を向いていきましょう(笑)

そしてshihoさんのDIY精神とチャレンジ精神に感服しました…
すごいの一言です!
出来栄えもセンスもプロ並みですね~
おしゃれです♪

そのDIY精神を私も見習いたいのでお気に入りさせてもらいますね。
今後とも宜しくお願いします☆
Posted by kamome78kamome78 at 2014年07月27日 11:15
kamome78さん>
わ~~!カモメさんだ~~!コメントありがとうございます☆めっちゃ嬉しい~~!
旦那共々「ローマの戦士」のめっちゃファンです^^

そうなんです~ヨーレイカさん。。でも穴があかなかっただけマシか!と思う事にします^^


チャレンジ精神だけで乗り切ってるので、旦那からはちょくちょく文句言われてますけどね~ 汗;

是非是非!今後ともよろしくお願いします❤
Posted by Shiho**Shiho** at 2014年07月27日 14:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タープ用ウッドポール自作!してみるぞ!の巻~前編~
    コメント(4)