ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
♪お気に入り♪
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年10月08日

アルパカちゃん♪

朝起きてまだ眠い目をこすりながら朝食の準備。

冷蔵庫を開けると。。。。







そこにはおびただしい量の真っ赤な血が!!!!





違いました、寝ぼけ眼で見間違いました。





そこには・・・おびただしい量の真っ茶色の液体が!!!





アンビリーバボー。

なになに?と思う間もなく鼻に届く記憶に新しい香り。。。





昨夜晩ご飯で使って、冷蔵庫に立てて入らないからと横にして入れためんつゆでした。



めんつゆパニック。




とりあえず朝食の準備と並行して冷蔵庫内を拭き拭き。

びっくりして目が覚めたのはいいけど、すっごい忙しい朝でした。

しかしなんでこぼれたかなーー。フタがちゃんと閉まってなかったのかなぁ。。。

こんなことは初めてです。
謎が謎を呼びます。

再来年あたりのアンビリーバボーで謎が解明されるかもしれません。


『めんつゆパニック』

覚えておいて下さい。





ということで皆既月食はご覧になりましたか?みなさん。

息子とスマホで撮影に挑みましたが、あえなく失敗。うまく撮れませんでした。






今日は散財ネタを少し♪


まずは小物から。



アルパカちゃん♪

自作ガーラント・ハロウィンバージョン。
今回は家にあった端切れをテキトーに、というわけにはいかなかったので買い足しましたが、
色の組み合わせがいまいち気にいらない。。。

難しいですね、そのバランスたるや。



アルパカちゃん♪

こちらはキッチンキッチンで小物を♪
前回のグルキャンでおしゃれキャンパーさんたちに影響されまくり、
まずは割りばしやめようぜ、とww(そこからかいw)
あとはフタを無くしたオリーブオイルの瓶の代わりとか、漬物つけたら持って行けるような瓶とか。
使いこなせるか否かはわかりませんがww



そしてこちら。
アルパカちゃん♪

アルパカちゃん♪



ロゴス(LOGOS) ダブルアクションポンプ13000
ロゴス(LOGOS) ダブルアクションポンプ13000





これも前回のグルキャンでヒマパパさんが「shihoさ~ん、インフレ―ター使ってる???」
と片付けに苦戦してる私のところに計っていたかのようにグッドタイミングで現れ、あれよあれよという間にインフレ―ターマットの空気を抜いてぺちゃんこに^^
いつもだったら全体重をかけながらクルクルして、3本空気を抜き終わる頃には汗だく。。。



そのヒマパパさんが使っていたのがこちら。

Coleman(コールマン) デュアルアクションクイックポンプ
Coleman(コールマン) デュアルアクションクイックポンプ






な~に~こ~れ~便~利~~~!!!

帰宅してソッコーでポチりました。
ロゴスのが黄色でかわいかったので私はロゴスで♪





そして本日のメインイベント!!!


アルパカちゃん♪

タイトルにも書いてあるからわかっちゃってるんですけど^^;
アルパカちゃん♪

遠路はるばる韓国から海を渡ってやってまいりました!アルパカちゃんニコニコ

日曜日にポチって水曜日に届くという。。。
北海道の実家から荷物届くのとたいして変わりません、日数が。
さすがは隣国。

本物とか見たことなかったけど、これだけみんなが使ってるんだから間違いないだろうとw

アルパカちゃん♪

持ち運び用にケースも。

ちょっとね、思ってたより大きかったかな。
まぁストーブのサイズなんてこんなもんなんだろうけど、旦那が見たらなんて言うか。。。
ま買っちゃったからね、仕方ない、仕方ないよ。



アラジンとかトヨトミレインボーとかフジカちゃんとか色々迷ったんだけど。。。
新幕購入が控えてる我が家としては、ここでフジカちゃんにドーン!と支払いとか・・・・できない。。。
かわいいアラジンとトヨトミは・・・寒がりの私にはちょっと物足りないかなぁ~とか。。

一番は武井くんが欲しかったんだけど、炎上コワイ・・・プレヒートとか自信ない。。。


ということでスペックやコストパフォーマンスを総合してアルパカさんにいたしました。
武井クンは旦那がキャンプ沼にハマり、プレヒートとか出来るようになったら買いますww



しかしうちのオープンタープじゃアルパカさんの本領も発揮できないよ~~
早く!新幕を!!買わねば!!!


アルパカちゃんだけじゃ真冬のキャンプは無理かもだけど、新幕さえ手に入れれば・・・少し寒くなっても行けるかな?どうかな~~~


ということで今週末は2泊3日で「BOSCOオートキャンプベース」に行ってきます!!

また台風来てるみたいだけど。。。

どうにか逸れてくれぇ~~!!!!


タグ :アルパカ

同じカテゴリー(■camp)の記事画像
前乗りパロイン♫
し・ん・ま・く❤
10/11.12 BOSCOオートキャンプべース 1泊2日
9/27.28 成田ゆめ牧場 初グルキャン!day2
9/27.28 成田ゆめ牧場 初グルキャン!day1
9/12~15 道志の森キャンプ場 3泊4日
同じカテゴリー(■camp)の記事
 前乗りパロイン♫ (2014-10-24 19:13)
 し・ん・ま・く❤ (2014-10-22 17:56)
 10/11.12 BOSCOオートキャンプべース 1泊2日 (2014-10-15 20:49)
 9/27.28 成田ゆめ牧場 初グルキャン!day2 (2014-10-02 10:14)
 9/27.28 成田ゆめ牧場 初グルキャン!day1 (2014-10-01 20:01)
 9/12~15 道志の森キャンプ場 3泊4日 (2014-09-17 08:54)

この記事へのコメント
こわばんは~♪

おっ?
アルパカちゃんイッちゃいましたね・・・(  ̄▽ ̄)
次はシェルターですかね~(* ̄∇ ̄*)

そしてどんどん冬キャンにハマり、
薪(スト)ちゃんが・・・

どんどん沼にハマッていくぅ~(笑)
Posted by べっち♪べっち♪ at 2014年10月08日 22:07
べっちさん>
こんばんは~~!!

帰宅した旦那はさぞかし驚くことでしょう、お前これどこに載せんだよ~~!!と。
確かにこれがあるってことは灯油タンクも載せなきゃならないってことですもんね。。。

きゃ~~!!薪スト、インしちゃう~~?!
憧れるぅ~!!!

永遠に息子の部屋は出来ないかもなwwキャンプの荷物入れるところないもんww
Posted by Shiho**Shiho** at 2014年10月08日 22:30
こんばんは♪

アルパカ買われたんですね(^^)

新幕、決定したのでしょうか(^^)

ダブルアクションポンプは僕も使ってますが、
便利ですよね♪
ちょっと疲れますが…

BOSCOは僕も気になってたキャンプ場なので、レポ期待してます♪
Posted by yo-yoyo-yo at 2014年10月08日 23:07
yo-yoさん>
こんばんは~!
はい、買っちゃいました^^旦那にはまだ言ってませんが。。。こんなに早く届くとは思わなくて^^

ダブルアクションポンプ疲れるんですか~~!!今まで足りない空気は吹いて入れてたし、空気抜きは体重かけてたしで・・・それよりはラクなんじゃないかと^^;
あれ、考え甘かったかなww

BOSCO,台風だったらどうなるんだろ~!と今から気をもんでます。。。
Posted by Shiho**Shiho** at 2014年10月08日 23:12
shiho**さん、センスいいですね~
自作ガ-ラント良い感じですよ!
注文していいですか?(爆)
アルパカも良いですね(≧▽≦)
うちも早く冬支度しないと・・・
宮崎もだいぶ気温が下がりましたからねえ~
しかも今週末にドえらいデケイ台風が・・・
運動会、どうなるやら心配ですわ~
Posted by まるキャンまるキャン at 2014年10月08日 23:16
まるキャンさん>
きゃ~~ガーラント褒めてもらって嬉しい~~!!裏地が見えちゃってるようなテキトー工作でよければ、注文承りますよ?笑ww

九州じゃ台風もすごそうですもんね~!先週のは神奈川は学校は休みになったけど全然だったんですよ。。。

運動会なんですか!それはどうにか逸れてもらいたい~~!!!
Posted by Shiho**Shiho** at 2014年10月08日 23:25
おぉおぉぉ~
久々の散財美魔女現る!
ですね。
ガーランドいい感じじゃないですかー
小物もステキ。※ごめんなさい、気持ち悪いですね。。。

アルパカ届きましたか。
羨ましいです。
大きさが解りませんが、車載頑張りましょう!

ポンプは、ウチもノーブランドのがありますが、確かに疲れます。
ので、使っていません。※その前に、インフレ―ター持ってませんけど。。
Posted by やまたねやまたね at 2014年10月09日 00:02
やまたねさん>
いやいや、やまたねさんにはかないませんよぉ~~www

ポンプやっぱ疲れるのか。。ヒマパパさんが軽々とやってたから騙された!!笑ww

アルパカは武井君の5倍くらいですwでもマンションの宅配ボックスから家まで持って帰れたので、重さはそうでもないかも~。

やまたねさんちのアスガルドの中で焚きますかww
Posted by Shiho**Shiho** at 2014年10月09日 00:26
こんばんは〜!
白パカ(そんな言い方ある??)にしたんですね!
自分も冬の目星が付いたら同じのイクつもりです^ ^

さて、来週末あたりに何だか新幕の報告がありそうな予感がしますねwww ドキドキワクワク^ ^
その前に、台風それます様に!!
Posted by わかばわかば at 2014年10月09日 00:48
おはようございます。お邪魔しちゃいました♪

アルパカ購入おめでとうございます。
おっしゃるとおり、これだけのユーザーがいますので、
韓国製でも安心ですよね!
新幕予定も羨ましぃ~
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2014年10月09日 07:15
わかばさん>
おはよ~!
はい、白パカにしました^^ 赤パカの方がかわいいと思ってたんですが、我が家のテーマカラーから赤を抜こうかなぁ~と思っていたので無難な白で・・・。

冬の目星ついてないうちに購入しちゃったよww周りから固める作戦で^^

ホント~!頼むよ台風、2週連続なんて来ないでくれ~~!!
Posted by Shiho**Shiho** at 2014年10月09日 08:27
アウトレンジャーさん>
おはようございます~!

ありがとうございます^^ 当たり外れがあるみたいなんですが・・・こればっかりは使ってみないとわからないですもんね。。。

新幕はたぶん、アウトレンジャーさん持ってるヤツになると思います!!
まだ旦那と戦ってますがw負けたことないのでたぶん勝つかとwww
Posted by Shiho**Shiho** at 2014年10月09日 08:30
足跡にすんごい美人さんのお写真があったので思わずお邪魔しちゃいました♪
そしたら以前にShiho**さんのブログ拝見したことがありました。
自作物がスゴイですよね!
私は不器用なので羨ましいです。

アルパカいかれましたか。
そうそうケースがあるみたいでいいですよね~

お気に入り頂いていいですか?
Posted by いずみ111いずみ111 at 2014年10月09日 13:46
いずみ111さん>
こんにちは~!コメントありがとうございます^^
アスガルドで検索して足跡つけまくってました^^19.6お持ちなんですよね!大きいですよね~羨ましいな~!!

いやいや、プロフの写真は写りがいいから載せてるんですよw実際は5割減です 笑ww
旦那にも詐欺だからそろそろやめろと言われていますww

自作・・・適当なんですよホント。やろうという気持ちはあるんですけど技術が追いつかなくて^^
そろそろ止めようと思ってますw外注したほうがやっぱりきれいだしww

お気に入りありがとうございます~!私もまた遊びに行かせてくださいね~!
Posted by Shiho**Shiho** at 2014年10月09日 14:57
アルパカちゃんのお迎え、おめでとう御座います(^^)

ホントに次から次へってなりますよね(^^;)

分かるぅ~

空気入れ?
はて何のことかしらww

いや、確かに多少の力は必要かもだけど、
絶対に重宝するから!

アルパカをお迎えして、外堀は殆ど埋まってきてるようなのでww

新幕逝きましょう(^^)/
Posted by ヒマパパヒマパパ at 2014年10月09日 17:19
一気にキャンプギアが増えていってる(゚◇゚;)

これは完全に両足ハマっちゃいましたね^^

新幕も楽しみだ~

これで湯たんぽと電気毛布があれば冬もイケちゃいますね( ̄ー ̄)ニヤ
Posted by からしからし at 2014年10月09日 18:46
ヒマパパさん>
ありがとうございます♪とうとうお出迎え致しました^^
今はどうやって灯油を持って行こうか考え中。。。16リットルの入れ物しかないからさ~!!
ヒマパパさんちの何リットルだっけ?

新幕、早く欲しいっす!!早くぽちってしたい~~!!!
Posted by Shiho**Shiho** at 2014年10月09日 18:48
こんばんは。

アルパカちゃん逝ったんですね!

石油ストーブは扱いが楽だし、煮炊きも出来るから冬キャンには頼もしい味方ですよ。

ウチは富士子ちゃん…もとい、フジカちゃんですが、確かに車載は難儀します。
石油缶は最初勢いで20L買っちゃったんですが、無駄にデカイので今は5Lにしてます。

最終的には薪ストちゃんですかぁ?!
Posted by r_islandr_island at 2014年10月09日 19:08
r_islandさん>
こんばんは~!
はい、アルパカさんに致しましたwwフジカちゃんは高くて手が出なかった~~!!

煮焚きのレシピ、是非教えて下さい^^

5リットルの灯油タンクはどこでゲットなされました???私もそれにしたい。。。

薪ストは最終目標ですよね~~!!
それやっちゃったらもう。。。年中キャンプ出来ちゃう。。。
初心者には生意気な目標です^^5年くらいやってからにします 笑w
Posted by Shiho**Shiho** at 2014年10月09日 19:42
からしさん>
おっとコメント飛ばしていた!!!

いや~ハマっちゃってますねぇ~。ホントにヤバイ、お金が^^;

ホットカーペットは家で使ってるのがあるので、電源サイトならそれも持ち込めちゃえば・・・^^

将来的には電源無しサイトで冬越えしたいですね~!!ヤバーい!楽しみ~~!!
Posted by Shiho**Shiho** at 2014年10月09日 19:45
オイラはレインボーですが、箱に入れて車載ですよん♪
昨日のスイートグラスでも持参してます(^-^)v

燃料のタンクはポリ缶ではなく、ガソリンとか入れる携行缶がイイと思いますよ。ホームセンターとかで売ってます。
って言ってるオイラも持ってませんが・・・(;´Д`)

3連休はボスコですか( ´∀`)
オイラも日月がやすみなので何処か出撃しようかとも思ってるんですが、台風&予約満杯のトコが多くどうしようかな・・・って思ってます。

ハッ!!!(°Д°)

どうしよう・・・
どうし・・・
道志???(笑)

スンマソ・・・(;´Д`)
Posted by べっち♪べっち♪ at 2014年10月09日 21:30
べっちさん>
箱に入れて車載か~!なるほどそれなら上になにか載っても大丈夫ですもんね☆

携行缶ね~!ちょっと明日ホームセンターいってきます^^レインボーに直接入れてもってっちゃう感じですか?もれませんか???

道志!!いい~~♪でも台風が。。。うーん。。。
Posted by Shiho**Shiho** at 2014年10月09日 22:48
Shiho**さん

またまたこんばんは。

石油缶は、ホームセンターなどで売っている赤い金属の携行缶です。
確か消防法かなんかでポリタンクでの搬送はNGだったような。。。

でもオサレキャンパーさんの間では、赤い円筒形で注ぎ口が付いているかわいい系のやつが流行っている(?)みたいですよ。たしか2Lか3L程度だったような・・・。
Posted by r_islandr_island at 2014年10月09日 22:57
r_islandさん>
再びありがとう^^

2リットルとかじゃランタンにはいいけどストーブには足りないですよね。。。アルパカに入れての搬送は絶対もれます!って自信を持って書いてあるしなぁ 笑w

ちょっと探しに行ってみま~す!ありがとう~!
Posted by Shiho**Shiho** at 2014年10月10日 08:54
こんばんは。


いいっ!




そのおろしがね欲しい!

前回下の子とデュオキャン行った時、サンマパーティーして、サンマには大根おろし!
で、サンマと大根抱えてCamp場行って、おろしがねが無いことに気づく!みたいな…。

アルパカ?コットン系?そんなのどうでもいい、
今はそのおろしがねが欲しい♪───O(≧∇≦)O────♪
でも、サンマ以外に使い道が無いような…
Shiho**さん、何に使われます〜
Posted by four seasonsfour seasons at 2014年10月10日 22:48
four seasonsさん>

こんばんは~♪

おろし金、まさかの大根おろしだったかーー!!笑ww
うちはニンニクのために買いました。よく使うので~♪
あとはチーズとか?しょうがとか。。。
まぁ使い道は少ないですけど、ないと困る!の代表かなと^^;

でもあれでしょ?いっちーさん気合いでおろしたんでしょ?大根おろしw
歯で、とかww
Posted by Shiho**Shiho** at 2014年10月10日 23:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルパカちゃん♪
    コメント(26)