2014年09月02日
過去のキャンプたち。
今日こんなに晴れるなら、昨日洗濯しなきゃ良かったな―と思うのは主婦ならではでしょーか。
浴室乾燥と乾燥機とフル稼働させて乾かした、キャンプ帰りの大量の洗濯物。
今、うちの物干し竿に干されているのは傘が3つだけです。
もったいない。。
ブログを始める前の過去のキャンプたちを遡ってみました。

これはたぶん2013年の5月。
こんな感じで草原にシートだけ敷いて。
太陽とは友達です。日陰くそくらえです。
続きを読む
浴室乾燥と乾燥機とフル稼働させて乾かした、キャンプ帰りの大量の洗濯物。
今、うちの物干し竿に干されているのは傘が3つだけです。
もったいない。。
ブログを始める前の過去のキャンプたちを遡ってみました。
息子が幼稚園の頃、デイキャンプはよく行ってました。
神奈川県の宮が瀬ダム近くの中津川の河原で。
神奈川県の宮が瀬ダム近くの中津川の河原で。
これはたぶん2013年の5月。
こんな感じで草原にシートだけ敷いて。
太陽とは友達です。日陰くそくらえです。
2014年09月01日
8/29~31 山梨県スカイバレーキャンプ場(道志村)
キャンプ翌日の月曜日。
誰よりも早く起きて朝食の準備をし、大量の洗濯物をを洗い、夫と息子を送りだして昼寝。
これいつものパターンね。専業主婦万歳 笑w
ということで8/29~31の2泊3日で山梨県道志村にあるスカイバレーキャンプ場に行ってきました!
続きを読む
誰よりも早く起きて朝食の準備をし、大量の洗濯物をを洗い、夫と息子を送りだして昼寝。
これいつものパターンね。専業主婦万歳 笑w
ということで8/29~31の2泊3日で山梨県道志村にあるスカイバレーキャンプ場に行ってきました!