アルパカちゃん♪

Shiho**

2014年10月08日 21:48

朝起きてまだ眠い目をこすりながら朝食の準備。

冷蔵庫を開けると。。。。







そこにはおびただしい量の真っ赤な血が!!!!





違いました、寝ぼけ眼で見間違いました。





そこには・・・おびただしい量の真っ茶色の液体が!!!





アンビリーバボー。

なになに?と思う間もなく鼻に届く記憶に新しい香り。。。





昨夜晩ご飯で使って、冷蔵庫に立てて入らないからと横にして入れためんつゆでした。



めんつゆパニック。




とりあえず朝食の準備と並行して冷蔵庫内を拭き拭き。

びっくりして目が覚めたのはいいけど、すっごい忙しい朝でした。

しかしなんでこぼれたかなーー。フタがちゃんと閉まってなかったのかなぁ。。。

こんなことは初めてです。
謎が謎を呼びます。

再来年あたりのアンビリーバボーで謎が解明されるかもしれません。


『めんつゆパニック』

覚えておいて下さい。




ということで皆既月食はご覧になりましたか?みなさん。

息子とスマホで撮影に挑みましたが、あえなく失敗。うまく撮れませんでした。






今日は散財ネタを少し♪


まずは小物から。





自作ガーラント・ハロウィンバージョン。
今回は家にあった端切れをテキトーに、というわけにはいかなかったので買い足しましたが、
色の組み合わせがいまいち気にいらない。。。

難しいですね、そのバランスたるや。





こちらはキッチンキッチンで小物を♪
前回のグルキャンでおしゃれキャンパーさんたちに影響されまくり、
まずは割りばしやめようぜ、とww(そこからかいw)
あとはフタを無くしたオリーブオイルの瓶の代わりとか、漬物つけたら持って行けるような瓶とか。
使いこなせるか否かはわかりませんがww



そしてこちら。






ロゴス(LOGOS) ダブルアクションポンプ13000





これも前回のグルキャンでヒマパパさんが「shihoさ~ん、インフレ―ター使ってる???」
と片付けに苦戦してる私のところに計っていたかのようにグッドタイミングで現れ、あれよあれよという間にインフレ―ターマットの空気を抜いてぺちゃんこに^^
いつもだったら全体重をかけながらクルクルして、3本空気を抜き終わる頃には汗だく。。。



そのヒマパパさんが使っていたのがこちら。

Coleman(コールマン) デュアルアクションクイックポンプ






な~に~こ~れ~便~利~~~!!!

帰宅してソッコーでポチりました。
ロゴスのが黄色でかわいかったので私はロゴスで♪





そして本日のメインイベント!!!




タイトルにも書いてあるからわかっちゃってるんですけど^^;


遠路はるばる韓国から海を渡ってやってまいりました!アルパカちゃん

日曜日にポチって水曜日に届くという。。。
北海道の実家から荷物届くのとたいして変わりません、日数が。
さすがは隣国。

本物とか見たことなかったけど、これだけみんなが使ってるんだから間違いないだろうとw



持ち運び用にケースも。

ちょっとね、思ってたより大きかったかな。
まぁストーブのサイズなんてこんなもんなんだろうけど、旦那が見たらなんて言うか。。。
ま買っちゃったからね、仕方ない、仕方ないよ。



アラジンとかトヨトミレインボーとかフジカちゃんとか色々迷ったんだけど。。。
新幕購入が控えてる我が家としては、ここでフジカちゃんにドーン!と支払いとか・・・・できない。。。
かわいいアラジンとトヨトミは・・・寒がりの私にはちょっと物足りないかなぁ~とか。。

一番は武井くんが欲しかったんだけど、炎上コワイ・・・プレヒートとか自信ない。。。


ということでスペックやコストパフォーマンスを総合してアルパカさんにいたしました。
武井クンは旦那がキャンプ沼にハマり、プレヒートとか出来るようになったら買いますww



しかしうちのオープンタープじゃアルパカさんの本領も発揮できないよ~~
早く!新幕を!!買わねば!!!


アルパカちゃんだけじゃ真冬のキャンプは無理かもだけど、新幕さえ手に入れれば・・・少し寒くなっても行けるかな?どうかな~~~


ということで今週末は2泊3日で「BOSCOオートキャンプベース」に行ってきます!!

また台風来てるみたいだけど。。。

どうにか逸れてくれぇ~~!!!!

あなたにおススメの記事
関連記事